
NEWS
2023年度の「TAMBA100 アドベンチャートレイル2023」は2023年6月2-4日開催に向けて現在準備を進めています。
情報が確定次第、こちらのHPにて随時公開していきます。
今後の大まかなスケジュールを以下に記載します。
【2023年】
1月下旬 レース概要公開&審査申込開始
2月下旬 コースの公開
3月中旬 審査受付終了&審査通過発表
3月下旬 エントリー(入金)締切&選手確定
※コース公開は1月中旬を予定しておりましたが、準備に時間を要しており2月下旬には公開できる見込みです。もうしばらくお待ちください。
審査フォーム ※3月中旬 受付終了
本大会への参加は審査制とさせて頂いております。参加ご希望の方はこちらのフォームよりお申し込み下さい。審査の結果は後日連絡致します。
- 優先エントリー対象者もこちらのフォームよりお申し込み下さい。
- 招待選手は別のフォームからお申込み下さい。
ボランティア募集中
2023/6/2(金)〜4(日)に開催予定の「TAMBA100アドベンチャートレイル2023」のボランティアの募集をしています。
・まだ予定が確認していない。
・現地までの移動手段が確保できるか分からない。
そういった方々もお構いなく、まずはボランティアとして参加していただけるお気持ちがあれば是非、①以下リンクよりクーポン取得と②Googleフォームの入力、③LINE登録をお願いします。
・大会参加者は①誓約書、②問診票、③検温表を予め各自でホームページよりダウンロードして、記入したものを大会当日受付にてご提出下さい。
・大会オーガナイザー 中谷亮太による「大会にかける主催者の想い」を公開しました。
全体概要
兵庫県丹波市の山々を中心にその周辺の山岳地帯を巻き込んだ世界に誇る最強の低山山岳レース!
登りの高さを合計した累積獲得標高差がD+16000mを超える世界一過酷な100mileレース。
長い制限時間の中で、過酷なコース(約D+9300m)をコンプリートしたい山岳好きの方のための100km級レース。
世界に誇る過酷なコースの一部を体験したい人向けの30km級レース。
3つのカテゴリーから沢山の挑戦者を受け入れ、のどかな丹波市を地域一帯となって盛り上げる!!
- 大会名 TAMBA100 アドベンチャートレイル2023
- 開催日 2023年6月2-4日(金-日曜日)3日間
- 種目
- 【100mile】170km(D+16200m)
- 【100K】103km(D+9300m)
- 【30K】34km(D+3100m)
- 開催地 兵庫県丹波市
- 主催 TAMBA100アドベンチャートレイル実行委員会
種目 | 100mile | 100km | 30km |
---|---|---|---|
スタート | 6/2 9:00 | 6/2 20:00 | 6/4 7:00 |
制限時間 | 54時間 | 43時間 | 8時間 |
エントリー費 | マイibukiあり:¥30000+tax マイibukiなし:¥35000+tax | マイibukiあり:¥20000+tax マイibukiなし:¥25000+tax | マイibukiあり:¥9000+tax マイibukiなし:¥13000+tax |
スケジュール
100mile
6/1(木)
- 13:00~17:00 前日受付(100mile、100km共通)
- 18:00〜21:00 セレモニー及びトークショー
6/2(金)
- 7:00〜8:00 100mile当日受付
- 9:00 100mileレーススタート
- 15:00〜19:00 100km当日受付
- 20:00 100kmレーススタート
100km
6/1(木)
- 13:00~17:00 前日受付(100mile、100km共通)
- 18:00〜21:00 セレモニー及びトークショー
6/2(金)
- 15:00〜19:00 100km当日受付
- 20:00 100kmレーススタート
30km
6/3(土)
- 13:00〜17:00 30km前日受付
6/4(日)
- 4:00〜6:00 30km当日受付
- 7:00 30kmレーススタート