大会案内について
大会案内の書類等は送付しておりません。
積雪の状況も踏まえて直前のブリーフィング動画と音声メディア(Voicy)でのブリーフィングをアップしました。必ずご確認下さい。
また当日の説明やブリーフィング等は行いませんので、各自で競技規則やブリーフィングをよくご確認の上、ご参加ください。
※競技規則は随時更新しております。
誓約書の提出について
大会当日受付にて誓約書を予め各自でダウンロードして記入したものを提出下さい。その際必携品のチェックと共にいくつか競技規則の内容を理解しているかどうか質問させていただきます。質問に答えられる状態になり、十分理解していると判断できるまで出走を許可できません(ゼッケンをお渡しできません)ので、競技規則を何度も見直し、理解に努めた上で会場にお越し下さい。
全体概要
- 大会名 TAMBAシリーズ戦2025年度 エキシビジョン~HAT(氷上青垣多可)グレートトレイル~
- 開催日 2025年2月22-23日(土-日曜日)
- 受付会場 ごりんかん(兵庫県丹波市青垣町東芦田3406)
- 種目 スーパー64km、ハイパー121km(積雪により変更)
- 開催地 兵庫県丹波市
- 主催 TAMBA100アドベンチャートレイル実行委員会
種目 | スーパー 64km | ハイパー 121km(積雪により変更) |
---|---|---|
受付 | ①2/22(土)6:00~6:50 ②2/22(土)12:00~12:50 | 2/22(土)6:00~6:50 |
スタート | ①2/22(土)7:00 ②2/22(土)13:00 | 2/22(土)7:00 |
制限時間 | ①34時間(2/23 17:00) ②28時間(2/23 17:00) | 37時間(2/23 20:00) |
エントリー費 | ¥17,600(税込) | ¥24,200(税込) |
エントリー方法
- Googleフォームの提出が無いと緊急対応等ができなくなりますので、必ずご提出下さい。
- 公共交通機関等を利用し、最寄り駅への送迎等が必要な方は備考欄にも一言コメントいただけると助かります。
- Googleフォームにて駐車場を利用する車の台数を把握しております。駐車場を利用希望の方はGoogleフォームの「来場交通手段」の選択にて、「自家用車」を選択ください。
コース
【ハイパー】118km →121km (積雪によりコース変更 累積はD+8900m)


【スーパー】64km


競技規則
※積雪によりハイパーは118km→121km(累積D+8900m)に変更。詳細は地図とGPXデータを要確認。
※積雪の状況を考慮し「ハイパー」121kmはA4ネイチャーかさがた(68km地点)とA6播州峠(104km地点)にてデポバックの受け取りが可能です。
※積雪の状況を考慮し「スーパー」64kmはA6播州峠(47km地点)にてデポバックの受け取りが可能です。
※積雪の状況やコース変更を考慮し、「点滅ライト」「保温のためのフリースなどの長袖シャツ」「手袋(十分な防寒対策となるもの)」「軽アイゼン(チェーンスパイク)」を必携品として追加します。当日チェックも行います。また、デポバック等にて換えのシューズや靴下、手袋、モバイルバッテリーの持参を強く推奨します。←必携品リストにて要詳細確認。
※離脱可能推奨ポイントのGPXデータを作成しております。是非スマホや時計に事前に入れておいて下さい。